お酒としじみ

お酒もしじみも、どちらも広く親しまれているものです。
お酒は様々な種類があるので幅広く楽しむことができますが、デメリットもいくつかあります。
気をつけたくても、特に二日酔いなどになってしまうことは珍しくありません。
そこで役立つのがしじみです。
では、お酒としじみにはどういった関係やつながりがあるのでしょうか。

今回は、この2つのものを取り上げます。

お酒としじみ

しじみはお酒のデメリットをカバーしてくれる

お酒を飲んだことで起こりやすいデメリットといえば、二日酔いが代表的です。
二日酔いは、取り込まれたアルコールを肝臓で分解した際に生じる「アセトアルデヒド」が十分に無害化されていないことが原因です。
アセトアルデヒドは人体にとっては有害物質なので、体内に溜め込むのは当然よくありません。
体内に取り残され、血液に含まれる濃度が高ければ高いほど発症リスクが高まり、症状も重くなります。

二日酔いになると、頭痛や吐き気、脱力感、発汗、むかつきなどの症状が現れます。
しじみを摂取すれば、そこに豊富に含まれる「オルニチン」を摂取したことになります。

オルニチンは、主なはたらきとして「アンモニアの無毒化を促進する」というものがあります。
アンモニアもまた有害物質で、これをしっかりと体内に残さず無毒化できれば肝臓の機能を万全なものとしてくれます。

肝臓はもともと、体内にある有毒物質を処理する器官です。
なので、肝臓の状態を良好に保つことができれば、アルコールの分解もその後のアセトアルデヒドの分解もしっかりと行われるので、結果として二日酔いの防止や軽減に役立つのです。

サプリメントやドリンクで効率アップ

しじみの摂取ができれば、二日酔いなどの酒酔いに関する問題をクリアできる期待は大いにあります。
しかし、生のしじみを毎日食べて摂取するとなると、味の飽きや金銭的な負担の増加が問題となりやすいのが現状です。
それを回避・軽減できるのが、サプリメントやドリンクでのしじみの栄養の摂取です。
サプリメントであれば、生で換算すると大量のしじみを簡単に摂取できます。
ドリンクであれば、オルニチンのみならずタウリンなど様々な栄養素を含み、肝臓への効果に特化しています。
つまり、どちらを取っても生でしじみを摂取するよりも効率良く効果を得られるというわけです。
特にサプリメントは、1ヶ月分で1000円前後のものが多いので、続けやすいのも大きな特徴です。
このように、摂取方法はいくつもあります。

酔いやすい人ほどしじみがおすすめ

二日酔いはお酒を飲んだ後に発生するものですが、飲んでいる最中でも多くの人が酒酔いを起こします。
中には、すぐに具合が悪くなってしまう人もいることでしょう。
そういった方も、肝臓のはたらきが良いといえる状態ではなく、うまくアルコールの処理ができていません。
なので、肝臓の機能を高めて改善するためにも、酔って具合を悪くしやすい人はしじみの摂取はおすすめです。
RELATEDおすすめの関連記事
トップに戻る