しじみが有するたんぱく質
たんぱく質は炭水化物や脂質と並んで食品に含まれている栄養の中でも、最も大切とされている3大栄養素と呼ばれる栄養のひとつです。
しじみにはたんぱく質の元となるアミノ酸はどのくらい含有されているのか、また身体にとってどんなはたらきがあるのでしょうか。
炭水化物や脂質と共に人間にとって大切な栄養素であるたんぱく質は、人間の身体を形づくるために必要不可欠な物質です。
たんぱく質は食べ物から摂取することで、腸でアミノ酸に分解された後に吸収され血液に乗って身体のすみずみに運ばれていきます。
人間の身体は古くなると少しずつ新しいものに入れ替わっていきますが、その過程でアミノ酸は必要となります。
アミノ酸は身体を構成している筋肉や内臓、そして皮膚や髪の毛などありとあらゆる器官を作るために必要な物質です。
目に見えるところだけでなくホルモンや酵素や神経といった、身体をサポートする役割を持つ物質もすべてアミノ酸から合成されるものです。
たんぱく質は肉や卵や魚など動物性の食品に含まれていることが多いことから、カロリーを気にした誤った考え方のダイエットによってたんぱく質を食べなかったり、偏った食生活などによって、たんぱく質が不足をすると身体すべてに影響が及んでしまうことになります。
栄養が豊富に含まれていることから近年そのパワーが注目されている食材のしじみには、アミノ酸がバランスよくたくさん含まれていることが分かっています。
たんぱく質から分解され、身体を作るのに必要なアミノ酸は20種類ほどありますが、中でも必須アミノ酸と呼ばれる身体にとって必要なアミノ酸で、体内で作りだすことができない物質は9種類あります。
しじみは必須アミノ酸がバランス良く含まれています。
アミノ酸スコアと呼ばれる世界的な指標で表すと100点です。
しじみを積極的に食べることで、良質なたんぱく質を作り出すことができるため、身体にとって良い効果が期待できます。